WiMAX回線を契約したら、速度は速くて快適!でも、メリットだけじゃなかった…。
こんにちわ!しゅんごんです。
みなさんは通信回線は何を使っていますか?
僕みたいにお金がない人やスマホヘビーユーザーな人は格安simを使っている人も多いハズ!
僕は格安simをDMMで契約しています。回線はdocomoの回線だったかな。
最近は格安スマホやMVNOなど聞いたことがある人や知っている人も増えたと思います。
それぞれどこのsimにも良いところ・悪いところがあって、使ってみないとわからないことも多いけれど、僕が使っているDMMはとにかく遅い&遅いです。
なぜDMM回線にしているのかなどを書いてしまうと、長くなってしまうので暇な時に別記事にしますが、正直この遅さだとやっていけないと感じるようになってきました。
DMM回線の不満点
僕はDMMで音声通話付き5GBプランを契約していますが、まぁ遅い。通信速度。
特に朝の通勤・通学時間帯の7時から8時、お昼時の12時から13時、帰宅時間の17時から20時頃までが異常に遅いです。
それ以外の時間であれば「まぁ使えるなぁ」と思えますが、通信が混み合う時間はもちろん僕もネットを使いたい時間です。
ましては格安simでわざわざ高速通信を5GB付けているのに、ここまで通信速度が遅いならいらないんじゃね?と思えてきます。
UQモバイルのページを見ていたら…
だからといって、キャリアで契約するほど僕の財布は潤っていません。
なるべくお値打ちがいいけれど、回線が遅いのも嫌…と思ってネットを調べてみると、ダントツでUQモバイルの回線が速いということがわかりました。
とはいえ、UQモバイルは格安simの回線では割と高めだし、なにより通常のキャリアと同じように契約には契約期間の縛りがあったりします。
なんだかなぁ…とUQモバイルのページを見たらUQWiMAXという言葉を見つけました。
WiMAXとは

WiMAXとはそもそも何かと言うと、4GとかLTEとか言われている通信規格の一つですが、通話などには対応していないインターネット専用の通信規格です。
WiMAXの最新規格であるWiMAX2+という規格なら、下り440Mbpsという速度で一昔前の光回線並の速さらしいです。
また、一般的にLTEと違い通信制限というものが非常に緩く(実質昼間の通信制限は無し)、価格も比較的に安いです。
もっと詳しくWiMAXという規格について知りたいモノ好きな方が見えましたら、僕がこの記事を書くのに参考にした次のページを読んでみてください。
WiMAXを契約しようと思った最後の決め手

僕がWiMAXを契約することに決めた最後の決め手はキャッシュバックキャンペーンです。
実はこのWiMAX回線はUQコミュニケーションズという会社のものなんですが、他のプロバイダ会社でも契約することができます。
UQで契約しても、他で契約しても、特に通信速度とかが変わることはありません。
変わるのは契約するために必要な料金です。
価格.comで調べてみると、各会社それぞれでキャッシュバックキャンペーンみたいなものを行っています。
僕はキャッシュバックも考慮して契約したら、解約するタイミングによっても値段は変わりますが2500円から3000円程度で通信量無制限で契約できることがわかりました。
正直、通信量って今まで5GBでも足りていたなら、そんないらないのでは?と思った方もいるかもしれません。
でも、その5GBって外で動画を見ないようにしたり、常にFree Wi-Fiを探したりとなにかと我慢して使っていましたからね。
通信量無制限って最高!
もちろん、全く通信制限がかからないわけではないですが、その通信制限も3日間に10GB使ったら夜の時間だけ制限かかりますよ~ってことなんで、まったく使えなくなるわけでもありません。
ましてや、家で固定回線を引いている人であれば、まず10GBも3日間で使うことはないと思います。
ただ、ただ不満点もいろいろある…。
まず一番に契約が非常にわかりにくかったです。
量販店で契約もできて、そこで契約したらたしかに店員さんがわかりやすく教えてくれますが、若干料金が高いです。
ということで、ほとんどの人がネットで契約すると思うんですが、キャッシュバックのもらい方、契約プランなど正直わかりにくいです。
僕のプランだとWiMAX回線以外にもauのLTE回線も無料で使える(対応しているルーターであればLTE回線も使うのか任意で選択可能)のですが、auのLTE回線を使うと使った月はWiMAX回線まで7GBに制限されてしまいます。
これ、契約の説明のページにはすごく複雑に書いてあって、めちゃわかりにくかったです。
そもそもギガ放題プランにしているのに7GB制限って意味わからないですよね…。
次に、WiMAXの通信エリアは田舎や地下だとつながらないです!家でこそ固定回線があるので困りませんが、僕の家では圏外になってしまいます。
名古屋とか都会だとサクサク繋がりますが、移動しながらだとなかなか厳しい…。
WiMAXは人を選ぶ
結局おすすめできるのかどうかは本当に人によるなぁと思いました。
都会に住んでいてWiMAXのエリア内で生活している方であれば、かなり安く高速通信できるので良いです。
逆にエリア外の方だとauのLTE回線を使わないと行けないので通信制限がかかってしまったり、契約プランによってはオプション料金がかかりあまり安いともいえません。
僕も旅行中とかよく圏外になりましたし、正直ずっと契約し続けるかは怪しいです…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません