四国はレンタカーで巡るのが神!高松→松山→別府。|そうだ、四国と九州に行こう。
18きっぷで香川の高松までたどり着いた翌日、12月20日。
今日はうどん県で香川を食べるため、レンタカーでうどん屋さんや観光名所を巡りつつ愛媛県の松山まで向かいます。
ちなみにレンタカーを運転するのは初めてなんですが、これがまぁ快適!
Hondaのフィットでしかもハイブリット車!
僕が普段運転するのはトヨタのヴォクシーなんで、よりコンパクトで運転しやすかったです。
高速も途中で乗ったんですが、高速道路はヴォクシーのほうが快適かなぁ…。
まずはローカルなうどん屋を巡る!
まず車を借りてすぐ、近場でローカルなうどん屋「さか枝」に行きました。
なんとここは早朝5時から営業しているそうです。
他のお店でもうどんを食べたいので、注文したのは「かけうどん 小」を頼みました。
注文すると茹でて水で洗った麺が丼に入れて渡されました。
これを自分でザルに移し替え、カウンター前のお湯で温めます。
出汁をかけて天かす・ネギ・ゴマをトッピングすれば完成です。
さっそく、四国初上陸うどん県香川の記念すべき一杯目をいただきます。
まずは勢いよく麺をすすると、麺の「のどごし」が明らかに違い、口の中で麺が踊ります!
なんというか、麺が生きてる!!!
名古屋で食べるうどんは基本的に煮込みがちで殺しちゃいます。あれはあれで美味しいですケド…。
また出汁もこれがシンプルな味で麺を邪魔しません。
早朝から営業してるなら飲んだ次の日の朝に食べるのもありですね!
香川のうどん屋には3種類あるらしい。
うどんと言ったら香川県。香川と行ったらうどん県。
そんな香川のうどん屋には「一般店」「セルフ」「製麺所」の三種類あります。
「一般店」は通常の飲食店と同じで席に座って注文をとってもらうタイプです。
「セルフ」は麺を注文して、天ぷらやおいなりさん、そしてうどんのトッピングを取りながらお会計のタイプなので、いわゆる丸亀製麺と同じタイプですね!
「製麺所」タイプというのが県外だとあまり馴染みがなくて、自分で丼・薬味などを用意し、茹でた麺だけをもらうスタイルとなっているそうです。場合によっては食べる用の席がないお店もあるそうです。
最初に行った「さか枝」は、「セルフ」タイプになるそうです。
必ず行きたい「山越うどん」
次に行ったのは「山越うどん」という、香川に来たら必ず行きたい有名店です。
駐車場に入ると車は県外ナンバーか「わ」ナンバーばかり!お店に訪れる人はほぼ観光客だと思います。
※ちなみに駐車場だけ最初はわからず通り過ぎてしまいました。お店の前には停めれないので注意です。
こちらも「セルフ」タイプで入り口から出口まで一方通行。
お店の前にはメニュー兼案内図があって、「かまたまやま」うどんを注文しました。
早速「いただきます!」をして麺をすすると、やっぱり麺の「のどごし」が違います。
麺が生きてる。
そして、とろろと卵と薬味のネギに専用のだし醤油が本当に合う!
これと麺が絡む一杯、ぜひ食べる価値有り!!
あまりの美味しさに、おみやげコーナーでこのだし醤油を買ってしまいました。
本当にうまい…。
ちなみに僕はお土産用のだし醤油を卵かけご飯に使ってみました。もう、でらうみゃぁです。
こんぴらさん
その後お腹も満たしたので観光名所「こんぴらさん」に行ってきました。
あいにくの天気となってしまいましたが、とりあえず登ってみることに。
しかし階段がえぐい…。途中の休憩所があるところを目標に登ることにしました。
体力の無さと体の限界を感じ、なんとかカフェっぽい所までたどり着いたので、休憩がてら甘いものを食べることに。
パフェですよ!パフェ!疲れたときの甘いモノってなんとも格別!
蛇口みかんジュース
こんぴらさんでめちゃくちゃ歩いてへとへとになったので、そろそろ愛媛の松山に向かいます。
途中、道の駅やサービスエリアなどをはさみながら車の返却場所へ。
ところで愛媛県といえばみなさんは何を思い浮かべますか?
うどん県のお隣はみかん県ですよ!
「えひめ愛顔の観光物産館」というところで、100円で蛇口みかんジュースを飲むことができます。
うちの蛇口からもとんこつラーメンのスープが出るといいんですけど…笑
ここでは愛媛のお土産もたくさん売っているので、愛媛に来た方はおすすめです。
四国から九州へ
人生初の四国も24時間後にはバイバイ(^_^)/~
まだまだ見どころはたくさんあると思うので、今度は四国メインで行きたいですね。
松山駅から別府行の宇和島フェリーに乗るため、電車で移動です。
電車の中で一杯。
宇和島フェリーの中でも一杯飲んで、爆睡し…。
別府へ到着しました。
このままホテルに向かい別府の温泉で旅の疲れを癒やしました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません